9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三島市議会 2022-09-21 09月21日-02号

学校運営協議会委員構成といたしましては、各学校において異なりますが、これまで学校評議員を務めてこられた方、PTA会長自治会長町内会長地域学校協働本部実行委員長・コーディネーター、おやじの会会長等といった保護者代表地域住民代表方々に加え、当該校校長、教頭、教職代表等が務めております。 

磐田市議会 2019-02-28 02月28日-05号

今後はそれらの内容を踏まえ、特に学校運営にかかる部分につきましては、ながふじ学府内学校連携を図りながら、教職代表による開校準備委員会等において、開校までの2年間の中で検討していく予定となっております。 地域皆さんが活用する地域連携室等運営方法については、学府協議会学校運営協議会の中で御意見をいただき、地域とのつながりに資する拠点施設となるよう、努めていきたいと考えます。 

袋井市議会 2018-11-01 平成30年11月定例会(第3号) 本文

議員から御指摘ございましたとおり、小学校陸上大会及び水泳大会につきましては、次期学習指導要領完全実施に向け、磐田市、袋井市、森町の2市1町の教職代表組織する磐周教育協議会におきまして、各種の教育活動を見直した結果、多くの教職員が長期間、長時間の指導にかかわらなくてはならないこと、あるいは専門的な指導ができる教職員が少ないことから、子供たちの技能を高める指導が十分にできかねるということから、平成

磐田市議会 2017-06-20 06月20日-03号

現地には慰霊碑子供厄よけ地蔵が建立され、以来毎年5月19日には、磐田北小学校PTAの主催によって、御遺族、御友人、地域方々北小学校代表児童や、教職代表などが参加して、慰霊祭が行われています。本年も5月19日に行われ、その中戦争体験者、御遺族が高齢となり、遺族会の存続を心配するとともに、北小学校平和学習磐田北小学校戦災被爆者慰霊祭の継続についても心配いたしております。 

浜松市議会 2010-03-10 03月10日-06号

7.町田市の私立和光中学校では、生徒・保護者教職代表でつくる協議会で、携帯電話の管理と使用に関して厳しいルールづくりに取り組み、原則使用禁止として効果を上げておりますが、浜松市の中学ではこのような指導をしている例が幾つあるか。いずれにせよ、子供たち電子メディアの健全な関係づくりに関し、今後の確固たる方針を教育長に伺います。 

長泉町議会 2008-03-07 平成20年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2008-03-07

学校給食に関しましては、現在各小中学校PTA代表校長による学校給食委員会や、各校の教職代表による給食主任者会などの組織があり、意見交換をしておりますし、近々南駿農協を通して、産直市の役員の皆さん方平成20年度の納入計画について打ち合わせをすることなども計画をしております。  

島田市議会 2000-12-06 (旧島田市)平成12年第5回定例会−12月06日-03号

例えば、アメリカのシカゴでは、すべての公立学校学校委員会と呼ばれる組織が設置されており、メンバーは親の代表6人、住民代表が2人、教職代表2人及び学校長の11人で構成されており、学校長以外の委員はすべて公選で、任期は2年、権限としては校長選任権及び職務評定権、それから学校改善計画承認権、これに基づく学校予算承認権といったものが認められており、まさに最高意思決定機関と言えるかと思います。  

  • 1